ホーム > コンセプト

CONCEPT

コンセプト

CONCEPT

庭時間

ローカルガーデンが創る、家の外で過ごす豊かな時間

「庭時間」というコンセプト

群馬県前橋市で外構工事のプロショップをやっているローカルガーデンのコンセプトは、「庭時間」です。 このコンセプトは、コロナ禍でステイホームが取り立たされ「おうち時間」や「おにわ時間」と騒がれる前から、創業当時から弊社が掲げているコンセプトテーマです。
「庭時間」ってつまりなぁに?とお伝えしたいので書かせていただきます。

「庭時間」というコンセプト

「庭時間」とは
弊社が掲げている「庭時間」とはお庭にいる時間のことで、外構・エクステリア・造園工事を通して家の外に居られる時間空間を設けたいという願いです。
それは、ふと立ち止まるほんの数秒でもいい。アプローチを曲げてまっすぐ入らせないことで0.3秒でも長く居てもらいたいです。
流行りのAiで作ってみた説明スライドはこちら!

流行りのAiで作ってみた説明動画はこちら!

様々な「庭時間」の楽しみ方

様々な「庭時間」を創るために

  • 室内から楽しむ「庭時間」

    ペットとの時間
    リビングから見えるお庭にシンボル的な記念を植えてライトアップして部屋の中から一日の終わりに眺めるのなんても「庭時間」だと思っています。
  • 昔ながらの「庭時間」

    ペットとの時間
    昔の住宅には、濡縁や縁側があり、そこでお茶をしたり囲碁や将棋をやっているおじいちゃんが思い浮かぶ方もいるでしょう。
    また、木塀越しにお隣さんとお話をして情報共有のコミュニティなど、それも昔ながらの庭時間だったと思う。

ローカルガーデンの庭づくり

ローカルガーデンの庭づくりローカルガーデンの庭づくり
何かを作り、時間を費やす場所を生む。それがローカルガーデンの庭づくりであり、「庭時間」です。
なので、外構・外回りを格好良くして見せびらかすわけではなく、目的は後付けでも構わないので有効活用をしてもらえる外構工事を今以上にたくさんの方にしてもらうのが私の想いなのです。

庭時間を、あなたの暮らしに

ローカルガーデンと一緒に、家の外で過ごす豊かな時間を創りませんか